アンダーレシーブは腕を振ってはいけないという時代は終わり!?意識するべきところは〇〇だった!!

みんなレシーブ

上手くていいな…

 

自分の何がダメなのか

全然わからない…

 

監督の言う通りにしてるのに…

f:id:makijun:20210321002338j:image

あなたは、アンダーレシーブにおいて

腕を振ってはいけないと思っていませんか??

 

きっとあなたは

監督に腕を振っていけないと言われたから

やってるから合ってるはず

 

でも上手くレシーブ出来ないし

センスがないんだ

 

そんなことを思って諦めていませんか??

 

実はそれ、大間違いなんです

 

そんなことで諦めているのならば

非常に勿体無いです

 

 

 

 

じゃあもし逆に

 

 

アンダーレシーブがとても上手くなって

チームのレシーブの要になったり

 

 

練習中に先輩や後輩から

どうやったらそんなに

レシーブ上手くなれるんですか??」

 

って聞かれて頼られたら

すごくうれしくないですか??

f:id:makijun:20210321002405j:image

もしも

そうなりたいと思うならば、

絶対に

諦めないでください!!

 

 

今の辛い状況を脱却する方法があります!

 

今回は特別に

皆さんにそれをお伝えします!!

 

 

アンダーレシーブで大事なことは

腕を振らないとことではなく、

 

 

ボールタッチを柔らかくする

ということです!

 

 

 

これはどういうことかというと、

 

 

バレーボールはボールに

触れる時間がとても少ない競技です

 

 

そのため、

ボールコントロール

その一瞬でしなければいけません

 

 

もしその時に

ボールに触れる時間が

短くなると

コントロールが難しくなってしまいます

 

 

また、腕を振らないように意識すると

腕に力が入ってしまい、

ボールタッチ時間が短くなってしまいます

 

 

もちろん、

腕を振りすぎるということは、

体の体制が安定しないことに繋がります

 

 

しかし、

振ってはいけないということではないので、

腕は振りすぎてはいけない

という捉え方にしておきましょう

 

 

 

では、どのようにすれば

ボールタッチ時間が長くなるのかというと

 

 

 

ボールタッチを柔らかく

してみてください

 

膝を使って腕の力を抜いて

アンダーレシーブをすると

ボールが柔らかくパスすることができます!

 

 

そうすると自然と

ボールタッチの時間が長くなり

レシーブに安定感が増します!!

 

また、

レシーブに柔らかさが出ると、

次にボールを触るプレイヤーが

コントロールしやすくなります!!

 

 

これは、

Vリーグに元々所属していた

ある選手に教えていただいたメソッドです!!

f:id:makijun:20210321002536j:image

今回のことを意識して

チームのレシーブの要にまで

駆け上がっていきましょう!!